(慈)=Compassion (醍)=Spice of
NIKAU’s “Era=時代(慈醍)[2020]” presents the theme of the independence and coexistence of human spirit. He believes that “Each individual human has a different view of the world, and such an understanding creates true harmony. If one reveals their individuality, empathy and harmony will surely be born along the way.” The coexistence of humans and dragons and their respect for each other’s individuality are portrayed in this artwork. The two figures embody the message that, “harmony is born, not created.” Those who see “Era=時代(慈醍)[2020]” will surely be able to feel their freedom and potential.
NIKAUの描く「Era=時代(慈醍)[2020]」は、人間の精神の自立と共存がテーマである。彼は、「人間は一人一人違った世界観が存在し、その確立こそが真の調和を生み、個性を発露していけば、その道のりで必ず共感と調和が生まれる」と信じている。この作品は人間と龍が互いの個性を尊重し共存している姿である。二つの姿は、「調和は作るものではなく、生まれるものだ」という事を体現している。人々は「Era=時代(慈醍)[2020]」によって、自分の自由自在性と可能性を感じることが出来るだろう。